コンテンツへスキップ

風景によせて

-landscape theatre from Sononochi-

  • 企画趣旨
  • 創作プロセス/コラム
  • 最新情報/告知
  • お問い合わせ
2022 たびするつゆのふね 創作プロセス/コラム

【『風景によせて2022』コラム第0回】プロローグ(渦中からの旅)

作品は意味を積み上げるんじゃなくて、経験を溜めて作っているんだよね。 ――中谷和代、ある日のミーティングにて __________ …

続きをよむ
2022 たびするつゆのふね 情報/告知

上演情報/『風景によせて2022 たびするつゆのふね』

ランドスケープシアター ソノノチ 『風景によせて2022 たびするつゆのふね』 車の窓からいつも見える田園のパノラマ。 泉の恵みと …

続きをよむ
2021 かわのうち あわい 創作プロセス/コラム 情報/告知

2022年上演/『風景によせて2021 かわのうち あわい』報告書を作成しました

2022年3月の愛媛県東温市で上演した『風景によせて2021 かわのうち あわい』の報告書を作成しました。 新型コロナウイルスの影 …

続きをよむ
えんをめぐる 創作プロセス/コラム

『風景によせて えんをめぐる』-2022- デジタルアーカイブ

『風景によせて えんをめぐる』-2022- デジタルアーカイブ ● 滞在中の記録写真アルバム ● クリエイション中の記録写真 (2 …

続きをよむ
2021 はらいずみ もやい えんをめぐる 情報/告知

展覧会情報/ソノノチ展『風景によせて えんをめぐる』-2022-

旅するパフォーミングアート・グループ、ソノノチです。 2020年より「風景演劇プロジェクト」を立ち上げ、近年は屋外を中心に作品を制 …

続きをよむ
2021 かわのうち あわい 創作プロセス/コラム 寄稿文

【寄稿】「まれびと」としてのソノノチ/文:高畠麻子さん(『風景によせて2021 かわのうち あわい』評)

高畠華宵大正ロマン館主任学芸員で、とうおんアート・ラボ副代表の高畠麻子さんに、『風景によせて2021 かわのうち あわい』の評論を …

続きをよむ
2021 かわのうち あわい 寄稿文

【寄稿】ソノノチ公演に寄せて/文:徳永高志さん(『風景によせて2021 かわのうち あわい』評)

NPO法人クオリティアンドコミュニケーションオブアーツ代表の徳永高志さんに、『風景によせて2021 かわのうち あわい』の評論を寄 …

続きをよむ
2021 かわのうち あわい 創作プロセス/コラム

【東温公演】鈴木美恵子さんからの応援メッセージ

『風景によせて2021 かわのうち あわい』の上演に向けて、愛媛県の民間劇場「シアターねこ」の代表を務め、愛媛の演劇文化を支えられ …

続きをよむ
2021 かわのうち あわい 創作プロセス/コラム

【東温公演】植田良子さんからの応援メッセージ

『風景によせて2021 かわのうち あわい』の上演に向けて、香川を拠点に活動するシアター・デザイン・カンパニー代表で、演劇制作者の …

続きをよむ
2021 かわのうち あわい 創作プロセス/コラム

【東温公演】鈴江俊郎さんからの応援メッセージ

『風景によせて2021 かわのうち あわい』の上演に向けて、愛媛県西条市に在住の劇作家・演出家の鈴江俊郎さんから、応援メッセージを …

続きをよむ
2021 かわのうち あわい 情報/告知

『風景によせて2021 かわのうち あわい』アクセス情報

上演会場となる「惣河内神社 及び その周辺」までのアクセス情報をまとめました。 方法は全部で4通り! 会場までのアクセス方法として …

続きをよむ
2021 かわのうち あわい 情報/告知

【上演終了】上演情報/『風景によせて2021 かわのうち あわい』(「とうおんアートヴィレッジフェスティバル2021」参加作品)

東温市初となるアーティスト・イン・レジデンス企画。 京都を拠点とする「ソノノチ」が、東温で延べ約一ヶ月間滞在しながらリサーチと作品 …

続きをよむ

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4
©Copyright 2020.sononochi all rights reserved.
Blossom Shop | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress.