コンテンツへスキップ

風景によせて

-landscape theatre from sononochi-

  • 企画趣旨
  • 風景によせて2020-2021
  • 創作プロセス
  • お問い合わせ
2020-2021 創作プロセス

オンラインアーティストトーク「新時代における制作の可能性の探究」に出演しました

2021年1月6日(水)、こちらのイベントに出演させていただきました。 第一部はソノノチ中谷より、昨年10月〜11月の「原泉アート …

続きをよむ
2020-2021 創作プロセス

フィジカルディスタンス演劇のつくり方/稽古場での工夫について

私たちは日頃、四条烏丸にある「アートコミュニティスペースKAIKA」というところを主な アトリエとして、日々クリエイションをしてい …

続きをよむ
創作プロセス

滞在制作がもたらした価値観の変容について①「カレーのにんじんの話」

私たちは劇団として、昨年(2019年)から、滞在制作の取り組みを本格的にスタートしました。 滞在の経験そのものが、私たちに教えてく …

続きをよむ
2020-2021

企画趣旨を更新しました

企画趣旨のページを更新しました。「風景の演劇」プロジェクトについて詳しく書いています。 正直、まだ書ききれていない部分もあるのです …

続きをよむ
創作プロセス

創作プロセスの記録について

このカテゴリでは、創作プロセス(稽古や打ち合わせ等、上演をつくるにあたって重要と思われる過程やポイント)について公開する予定です。

続きをよむ
2020-2021

上演情報/風景によせて2020(「原泉アートデイズ!」にて上演)

集落の風景全体を舞台にしたパフォーマンス作品です。原泉に滞在する中で感じた、さまざまなもの。風や水の流れ、時間、人々の営み。あなた …

続きをよむ
©Copyright 2020.sononochi all rights reserved.
Blossom Shop | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress.